クワトロセゾンのネコちゃんカレンダー。
クワトロセゾンの神戸三宮店へ、
予約したネコちゃんカレンダーを
受け取りに出かけました。

ネコちゃんのイラストが、
全部かわいいの!
2パターンの組み合わせで、
ヴィクトリアン系とコミック系
ヴィクトリアン系は、

とか、

とか、
キュートな感じで、
コミック系は、

の、にやけ顔のネコとか、

とか、です。
来年のカレンダーはこちらで、
楽しみたいと思います。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
予約したネコちゃんカレンダーを
受け取りに出かけました。

ネコちゃんのイラストが、
全部かわいいの!
2パターンの組み合わせで、
ヴィクトリアン系とコミック系
ヴィクトリアン系は、

とか、

とか、
キュートな感じで、
コミック系は、

の、にやけ顔のネコとか、

とか、です。
来年のカレンダーはこちらで、
楽しみたいと思います。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
京都 聚洸の和菓子。
京都の大徳寺ちかくの
和菓子屋さん。
聚洸さん。
予約した和菓子を受け取って
来ました。

こちらのお店予約で売り切れますから、
必ず予約が必要ですよ。
お薄を入れて、
美味しく頂ました。

いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
和菓子屋さん。
聚洸さん。
予約した和菓子を受け取って
来ました。

こちらのお店予約で売り切れますから、
必ず予約が必要ですよ。
お薄を入れて、
美味しく頂ました。

いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
正月飾り お玄関用を飾りました。
正月飾りって、
皆様如何されますか?
私は、ここのところ、
自作で飾っています。
年神さまへのご挨拶。
今年も、ハンドメイドで完成しました。

飾り付けると、お正月気分が
一気に進みますよね~。
でも、まだまだお仕事残っています。
残念!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
皆様如何されますか?
私は、ここのところ、
自作で飾っています。
年神さまへのご挨拶。
今年も、ハンドメイドで完成しました。

飾り付けると、お正月気分が
一気に進みますよね~。
でも、まだまだお仕事残っています。
残念!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
思い立って、くに荘を予約。
せっかく母を年末の京都へ、
連れ出すので、
宿泊は無理よね~?
なんて、お安く京都に泊まれるくに荘さんへ、
アクセスすると!!
幸運にも、2日前に予約出来ました。
年末の京都は鼻から諦めてたので、
意外な幸運。

鴨川を望む和室からの
冬の景色も綺麗。

お庭の杰の木も、
白い石に映えます。
今回、お夕食も頂ました。
懐石の鴨川ってお料理です。

正直お料理は?って思っていましたが、
お品書きもあり、
器も気分が揚がります。

お吸い物の器も年末を意識してか、
華やかな縁起の良い器。

日中動いて、少し疲れた母には、
お宿で頂くお食事が良かったみたい、
機嫌よく完食していました。
私たちは、少し日本酒を頂いて、
俳優の佐々木蔵之介さんのご実家、
佐々木酒造さんの聚楽第って、
お酒を頂きました。
美味しかったですよ~。
佐々木さんて、京都のご出身だったのに、
今まで、トンとご縁の無かったお酒でした。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
連れ出すので、
宿泊は無理よね~?
なんて、お安く京都に泊まれるくに荘さんへ、
アクセスすると!!
幸運にも、2日前に予約出来ました。
年末の京都は鼻から諦めてたので、
意外な幸運。

鴨川を望む和室からの
冬の景色も綺麗。

お庭の杰の木も、
白い石に映えます。
今回、お夕食も頂ました。
懐石の鴨川ってお料理です。

正直お料理は?って思っていましたが、
お品書きもあり、
器も気分が揚がります。

お吸い物の器も年末を意識してか、
華やかな縁起の良い器。

日中動いて、少し疲れた母には、
お宿で頂くお食事が良かったみたい、
機嫌よく完食していました。
私たちは、少し日本酒を頂いて、
俳優の佐々木蔵之介さんのご実家、
佐々木酒造さんの聚楽第って、
お酒を頂きました。
美味しかったですよ~。
佐々木さんて、京都のご出身だったのに、
今まで、トンとご縁の無かったお酒でした。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
京都の異人館。長楽館さんを再訪しました。
京都の八坂さん(八坂神社)裏の、
長楽館さんへ、
ランチに伺いました。

膝の悪い、母が同行しましたから、
階段の少ない半地下に案内して
頂ました。
暖炉に火が灯っていて、
冬らしい洋館です。
今回いただいたのは、

ビフカツサンドです。
前回の訪問で、美味しそう~!でも、
お腹が一杯で残念!でしたので、
リベンジでした。
やっぱり、想像通りの美味しさ。
牛肉が柔らかくて、
分厚いサンドなのに、楽々いただけました。
ここで、お得な?
情報ゲット。
年末年始の八坂周辺は大変な混雑。
長楽館さんは無休で営業されるそうです。
初詣のついでに寄れる、貴重なお店ですね!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
長楽館さんへ、
ランチに伺いました。

膝の悪い、母が同行しましたから、
階段の少ない半地下に案内して
頂ました。
暖炉に火が灯っていて、
冬らしい洋館です。
今回いただいたのは、

ビフカツサンドです。
前回の訪問で、美味しそう~!でも、
お腹が一杯で残念!でしたので、
リベンジでした。
やっぱり、想像通りの美味しさ。
牛肉が柔らかくて、
分厚いサンドなのに、楽々いただけました。
ここで、お得な?
情報ゲット。
年末年始の八坂周辺は大変な混雑。
長楽館さんは無休で営業されるそうです。
初詣のついでに寄れる、貴重なお店ですね!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
Isetan girl の猫ちゃん缶!
雑貨大好きな友人が、
年末にスペシャルプレゼント。
盛りだくさんな内容にビックリ!
幾つかご紹介。
まずは、可愛らしい猫ちゃん缶!
伊勢丹ガールの包に入っていました。

可愛らしさマックス!
KINOさんの物かな~?
Yちゃん!有難う~!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
年末にスペシャルプレゼント。
盛りだくさんな内容にビックリ!
幾つかご紹介。
まずは、可愛らしい猫ちゃん缶!
伊勢丹ガールの包に入っていました。

可愛らしさマックス!
KINOさんの物かな~?
Yちゃん!有難う~!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
アトリエうかい。 ~まぼろしのクッキー大缶~
たまプラーザにある、
ケーキ屋さん。
アトリエうかい。
青葉台から近かったので、
常連さんになっていましたが、
加古川に移ったので、
入手不可能!!
少し前から、ネット販売が始まったので
時々チェックするのですが、
常にソールド・アウトで
あきらめモード!
先日、やっと1つ購入できました。

年末の、自分へのプレゼントに
なりました。
クッキーの美味しいお店ってゆうと、
やっぱり私的には、アトリエうかいさんが1番。
2番目が、等々力にあるオーボン・ヴュータンさんかな~?

アトリエうかいさんのケーキも食べたいな~!
でも、ケーキは流石に、たまプラーザまで
出かけないとね~!残念!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ケーキ屋さん。
アトリエうかい。
青葉台から近かったので、
常連さんになっていましたが、
加古川に移ったので、
入手不可能!!
少し前から、ネット販売が始まったので
時々チェックするのですが、
常にソールド・アウトで
あきらめモード!
先日、やっと1つ購入できました。

年末の、自分へのプレゼントに
なりました。
クッキーの美味しいお店ってゆうと、
やっぱり私的には、アトリエうかいさんが1番。
2番目が、等々力にあるオーボン・ヴュータンさんかな~?

アトリエうかいさんのケーキも食べたいな~!
でも、ケーキは流石に、たまプラーザまで
出かけないとね~!残念!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
12月の女子忘年会は、オルヴィエートさんで。
12月も、あと少しになってしまいました。
女子の忘年会!急に決めて
出かけてきました。
場所は、やっぱり便利な
ワインバーのオルヴィエートさん。

美味しく飲んで、食べて話して・・・・。
お店の方が、少しお味見してみますか?って、
古いブルゴーニュを
出してくださいました。
なんと、1994年もの。
軽く20年前の白ワイン。
古い赤は時々頂ますが、
白ワインの古いものは初めて!
少し酸味がありましたが、
じゅうぶん美味しいお味で、
白でも長く飲めるのね~!って、
でも、きっともう少し前に
ピークがあったのでしょうね~。
加古川の隠れ家的ワインバー
オルヴィエートさんの年末サプライズでしたよ!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
女子の忘年会!急に決めて
出かけてきました。
場所は、やっぱり便利な
ワインバーのオルヴィエートさん。

美味しく飲んで、食べて話して・・・・。
お店の方が、少しお味見してみますか?って、
古いブルゴーニュを
出してくださいました。
なんと、1994年もの。
軽く20年前の白ワイン。
古い赤は時々頂ますが、
白ワインの古いものは初めて!
少し酸味がありましたが、
じゅうぶん美味しいお味で、
白でも長く飲めるのね~!って、
でも、きっともう少し前に
ピークがあったのでしょうね~。
加古川の隠れ家的ワインバー
オルヴィエートさんの年末サプライズでしたよ!
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コストコ神戸で買った物は! センサー付きのゴミ箱。
昨日は、友人の応援と、
コストコへのお買い物。
最寄りのコストコは神戸なので、
出かけたのですが、
休日&年末なのか、ものすごかった~。
私の目的は、
ゴミ箱!笑!

センサー付きで、手をかざすと
オープン!
自動で閉まります。
ドイツ製をルクアイーレで見かけて、
欲しい!ってなったのですが、
驚愕のお値段にスゴスゴと
帰りました。
ドイツ製ゴミ箱!6万円税別です!
えっと~~~~?
何のお値段聞いたのかしら~~~?
ゴミ箱よね~~~~?
帰宅後、ググって・・・・。
見つけました。コストコ製!
お値段なんと!6,980円!
前の値段を見た後だと、
なんてお安いの~?
なんて、能天気に考えて出かけましたが、
なかなかの性能です。

スムーズな開閉とステンレス製。
サイズも、丁度で良かった~。
しかもお値段、12月27日まで
4,980円になってた。笑!
ドイツ製なんて、消えてしまいました!
肝心のゴミ袋も、
日本製の大きな燃やせるごみサイズが
ぴったり!でした。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コストコへのお買い物。
最寄りのコストコは神戸なので、
出かけたのですが、
休日&年末なのか、ものすごかった~。
私の目的は、
ゴミ箱!笑!

センサー付きで、手をかざすと
オープン!
自動で閉まります。
ドイツ製をルクアイーレで見かけて、
欲しい!ってなったのですが、
驚愕のお値段にスゴスゴと
帰りました。
ドイツ製ゴミ箱!6万円税別です!
えっと~~~~?
何のお値段聞いたのかしら~~~?
ゴミ箱よね~~~~?
帰宅後、ググって・・・・。
見つけました。コストコ製!
お値段なんと!6,980円!
前の値段を見た後だと、
なんてお安いの~?
なんて、能天気に考えて出かけましたが、
なかなかの性能です。

スムーズな開閉とステンレス製。
サイズも、丁度で良かった~。
しかもお値段、12月27日まで
4,980円になってた。笑!
ドイツ製なんて、消えてしまいました!
肝心のゴミ袋も、
日本製の大きな燃やせるごみサイズが
ぴったり!でした。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
加古川マラソン。
昨日、友人が
加古川マラソンの10kmに
参加しました。
ので、
朝から、ちょっと応援に出かけました。

意外に参加者が多くて、
友人は見つけられないわ~!
なんて思っているうちに
スタートの時間になって、
手を振ってる友人発見しました。

フルマラソンもあったようですが、
10km の完走と1時間以内って目標!
無事達成できたそうです。
良かったね~。
高校生の時からの友人ですが、
こんなに頑張り屋さんだったとは!
ビックリするやら、感心するやら!笑!

10kmの参加者が900人位、
マラソンその他で、3,000人も参加したそうです。
凄いですね~。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
加古川マラソンの10kmに
参加しました。
ので、
朝から、ちょっと応援に出かけました。

意外に参加者が多くて、
友人は見つけられないわ~!
なんて思っているうちに
スタートの時間になって、
手を振ってる友人発見しました。

フルマラソンもあったようですが、
10km の完走と1時間以内って目標!
無事達成できたそうです。
良かったね~。
高校生の時からの友人ですが、
こんなに頑張り屋さんだったとは!
ビックリするやら、感心するやら!笑!

10kmの参加者が900人位、
マラソンその他で、3,000人も参加したそうです。
凄いですね~。
いつも最後まで見て頂いて、
ありがとうございます。
1日1回!↓のバナーのクリックを!
ブログの励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村